広告主向け!アフィリエイト広告のメリット・デメリットとは?デメリットを対策する方法もご紹介

インターネット広告の市場規模が拡大する中、アフィリエイト広告の利用を検討している企業も多いのではないでしょうか。しかし、アフィリエイト広告は一般的な広告とは出稿形式が異なっており、問題があった場合に広告主の責任も問われるため、メリットとデメリットをよく知っておく必要があります。今回はアフィリエイト広告のメリット・デメリットと共に、デメリットを対策する方法をご紹介します。

目次

1.アフィリエイト広告とは?

アフィリエイト広告とはどのような特徴を持つ広告なのでしょうか。詳しくみていきましょう。

●アフィリエイト広告とは?

アフィリエイト広告とはインターネット広告の一種です。まずASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に広告を出稿することで、登録しているアフィリエイターが、自分のサイトやSNSなどのメディアやプラットフォームで商品やサービスを紹介します。これが広告掲載となります。

例えばアフィリエイターは自分のブログやSNSアカウントの投稿ページ内で、感想などを交えて商品を紹介し、広告主の公式サイトへのリンクを貼って購入を促します。

●アフィリエイト広告の特徴

アフィリエイト広告には、次のような特徴があります。

・ASPやアフィリエイターとの提携で成り立つ
アフィリエイト広告は、一般的な広告のような広告代理店およびメディアなどとの関係とは異なり、ASPやアフィリエイターとの提携で成り立っています。一般的な広告とは異なる仕組みである点は大きな特徴です。

・成果報酬型
アフィリエイト広告で料金が発生する仕組みは、多くの場合、成果報酬型です。広告を見たユーザーが、広告主があらかじめ指定した成果地点までたどりついてはじめて広告料金が発生します。

例えば、ユーザーがアフィリエイト広告を掲載しているブログに記載されているリンクをクリックして、広告主のWebサイトに移動したとします。その後、そのWebサイト上で商品を購入したり、店舗利用の予約を取ったりすると、広告主にとって成果として換算され、アフィリエイターに報酬を支払うという流れになります。

・アフィリエイターは一般生活者が多い
一般的に、アフィリエイターは主婦や会社員、フリーターなど一般生活者であり、その多くが本業を別に持ちながら、副業としてアフィリエイターとして活動しているといわれています。

2.アフィリエイト広告の仕組みと流れ

●アフィリエイト広告の仕組み

アフィリエイト広告は大きく「広告主」「アフィリエイトサービスプロバイダー」「アフィリエイター」「消費者」の4者が相互に何らかの利益を得る形で成り立っています。それぞれどのような関係なのか、仕組みを解説します。

・広告主
商品やサービスを提供する企業。広告主は、自社の商品やサービスを宣伝するためにアフィリエイトプログラムを開始します。
広告主はアフィリエイターに対して、成果報酬(例:販売、クリック、リード生成など)を支払います。

・アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)
広告主とアフィリエイターをつなぐ仲介業者。ASPはアフィリエイトプログラムを管理し、追跡システムや報酬の支払いを提供します。
広告主に対しては、アフィリエイトプログラムの設定や管理、アフィリエイターへのアクセスを提供し、アフィリエイターに対しては、様々な広告主のプログラムへの参加機会を提供します。ASPは、広告主から手数料を受け取ることで収益を得ます。

・アフィリエイター
自身のウェブサイト、ブログ、SNS、メールリストなどを活用して広告主の商品やサービスを宣伝する個人や企業です。広告主の商品やサービスをユーザーに紹介し、成果報酬を得ます。

・消費者
アフィリエイターの紹介を通じて商品やサービスを購入するユーザー。
アフィリエイターのコンテンツを見て興味を持ち、提供されたリンクをクリックして広告主のサイトに移動し、そこで商品を購入したりサービスを利用します。

●アフィリエイト広告の流れ

アフィリエイト広告を開始してからアフィリエイターに報酬を支払いまでの流れをご紹介します。

1.広告主がASPにアフィリエイトプログラムを登録
広告主はASPに自社の商品やサービスのアフィリエイトプログラムを登録し、報酬体系を設定します。

2.ASPがアフィリエイターにプログラムを提供
ASPは登録されたプログラムを自社のプラットフォーム上でアフィリエイターに提供します。

3.アフィリエイターがプログラムに参加
アフィリエイターは興味のあるプログラムに参加し、自身のSNSやWebサイトで広告を掲載します。

4.消費者が広告をクリックして購入
消費者がアフィリエイターのサイトやSNSで広告を見て、リンクをクリックし、広告主のサイトで商品を購入します。

5.成果の追跡と報酬の支払い
ASPは消費者のWebサイト上の行動を追跡し、成果を確認します。確認された成果に基づいて、広告主からアフィリエイターに報酬が支払われます。

3.アフィリエイト広告の広告主にとってのメリット・デメリット

アフィリエイト広告は、企業が自社の商品やサービスを宣伝するための非常に効果的な手法ですが、様々な注意点もあります。ここからは広告主にとって次のようなメリットとデメリットをご紹介します。

●メリット

・費用対効果が高い
成果報酬型であることから、広告費用を支払うのは実際に成果が出た時のみで、成果につながらない広告には報酬を支払わなくて良いため、費用対効果が高いといわれます。また、通常であれば広告の改善や、新しい広告の作成、マーケティング調査など、全て自社でやるのが当然ですが、アフィリエイト広告はアフィリエイターが報酬を得るために広告改善などに取り組むため、時間やお金がかかりにくいです。

・初期費用が低い
広告の運用や制作にかかる初期コストが少ないことから、柔軟にマーケティング戦略を立てることが可能です。これにより、小規模な企業やスタートアップ企業でも手軽に広告を始めることができます。

・成果地点を自由に設定できる
成果報酬の成果は、広告主が自由に設定できるため、予算管理がしやすいのもメリットです。

・広告表現が多彩、口コミ効果が期待できる
アフィリエイターは一般生活者が多いため、消費者目線かつ個性あるさまざまな広告表現となります。また、ブログやSNSで紹介されることで、家族や知人・友人、フォロワーへの口コミ効果も期待できます。

・SEO効果が期待できる
アフィリエイト広告は適切なパートナーを選ぶことで、集客効果だけなくSEO効果も期待できます。質の高いコンテンツを提供しているパートナーを選ぶことで、有効な外部リンクを獲得することができるので、自社サイトの表示順位が向上したり、自然検索からのトラフィックが増加する場合があります。

●デメリット

・必ずしも希望の媒体に広告掲載される保証がない
「人気の有名ブログに掲載されるかもしれない」と思って出稿しても、必ずしも希望通りに掲載されるわけではありません。掲載先は指定がしにくいといえるでしょう。

・虚偽・誇大表現、薬機法違反の表現により広告主も違反対象になるリスクがある
アフィリエイト広告の表現も、一般の広告と同様、景品表示法や薬機法の規制を受けます。万が一、法令違反となる表現の記事が掲載されてしまうと、広告主にも責任が発生します。そのため、随時、アフィリエイト記事が公開されるたびに、広告表現が法的に触れていないかをチェックするケースも多くあります。

・ASPとの連携を取る必要がある
アフィリエイト広告は、一般的にASPと連携して進めます。密に連絡を取り合いながら進めて行く必要があります。この点は、他の広告とは異なる点といえます。

4.アフィリエイト広告の違反を効率的にチェックする方法

アフィリエイト広告の広告違反は、広告主にとって大きなリスクとなります。そのリスクを極力減らすためには、日々の広告チェックを漏らさずに行うことが重要といえます。

人力でのチェックでは負荷が高い場合には、効率的にチェックできるツールの利用が有効です。特におすすめなのが、Webモニタリング自動化ツールです。

●Webモニタリング自動化ツールとは?

Webモニタリング自動化ツールとは、更新を確認したいWebサイトを登録しておくと、自動で更新チェックが行われる仕組みを持つものです。

例として、キーウォーカーが提供する「CERVN(サーブン)」が挙げられます。CERVNでは、ページの更新チェックの自動化だけでなく、更新を検知するとメール通知を受けられたり、キーワードを指定しておき、そのキーワードが使われたときに通知を受けられたりするため、アフィリエイト広告チェックに大いに役立ちます。

●Webモニタリング自動化ツールのアフィリエイト広告違反チェックにおけるメリット

・更新された箇所が一目でわかる
CERVNでは、更新通知を受けた後に画面を開くと、更新された箇所が色分けされ一目でわかるため、チェック効率が上がります。

・更新通知によりモニタリングを自動化できる
更新通知を受けられるため、チェック業務を自動化でき、人力チェックのように定期的にWeb上を見て回る必要がありません。

・膨大なページの更新を確認できる
チェック対象ページが膨大な数となるケースでは、目視チェックは負荷が高くなります。CERVNは最大30,000URLまで登録できますので、対象となるサイトが多くても対応できます。

・キーワード指定でチェックできる
広告違反となるような禁止キーワードなどをあらかじめ登録しておけば、更新検知をアラートとして受けられます。これにより、広告違反リスクをより低減できるでしょう。

関連コラム
アフィリエイト記事の薬機法チェックを自動化する方法をご紹介
アフィリエイト記事の管理者必見!更新を自動でチェックする方法をご紹介
薬機法の表現チェックに活用できるおすすめのツールをご紹介
アフィリエイト記事のNGキーワードのチェック方法をご紹介します

5.まとめ

アフィリエイト広告の特徴とメリットとデメリット、アフィリエイト広告のチェックを効率化する方法をご紹介しました。リスクを減らすには、Webモニタリング自動化ツールのCERVNがおすすめです。

Webモニタリングサービス CERVN
無料ダウンロード資料

「Webサイトがいつ・どこが更新されたのかが分からない」
「大量のWebサイトをモニタリングしたいけどリソースが足りない」

そんなお悩みに応える、Webモニタリング自動化ツール「CERVN」のダウンロード資料です。
CERVNの特徴や、豊富な機能、導入事例、料金など、Webサイトには掲載していない情報までこの一冊に集約!ご興味がある方はぜひ無料でダウンロードしてみてください。

関連コラム